ミラブルゼロって犬とかペットのシャワーに使って大丈夫なのかな?と思う方もいらっしゃるでしょう。
結論から言うと「ぜひ使ってください!」です。
前モデルのミラブルプラスでも愛犬などペットのシャワーとして使っている方が多くいらっしゃるようですが、意外に犬もおとなしくシャワーを浴びているという声がとても多いのです。
ミストシャワーだと音が小さく刺激も少ないので犬が驚かなくなりじっとしてくれているとのこと。
新しくなったミラブルゼロのミストシャワーは、さらに水流が細かくなっているのでよりワンちゃんにもやさしくなっています。
実はわたしミラブルが発売された3月くらいかな?から愛用してるんだけど
これ本当にすごいのです
詳しくはこの方のブログを読んだら分かりやすいと思いますが、
1つ言えるのはわんちゃんにもシャンプー使わずにある程度汚れ落とせるから低刺激だし毛の艶が全然ちがうのだ#ミラブル #コーギー https://t.co/zzk2VouMS1 pic.twitter.com/wdQYwlmdnT
— こぎ郎 (@mjasami1) April 21, 2020
犬のシャワーにミラブルゼロの効果は?
基本的に犬はシャワーが苦手な動物で、シャワーの水圧や音、泡立つシャンプーを特に嫌がります。そりゃ自然界にないものですから防衛本能が働くのだと思います。
普段はおとなしい愛犬でも、シャワーになると落ち着かなくなることはよくあります。肌が敏感な子や皮膚病のワンちゃんにはとくにシャンプーの時など気を使いますよね。
そもそもミラブルのシャワーヘッドは、開発者の娘さんがお肌が弱かったので肌に優しいシャワーを作ろうと考えられたものです。
とうぜんペットの肌にもやさしいのです。
ミラブルゼロは、特殊なシャワーヘッドの構造で水と空気を混ぜ合わせ超微細な泡を(ウルトラファインバブル)作り出します。
この泡が毛穴よりも小さくて、シャンプーを使わなくても犬の毛穴の中の汚れまでかき出してくれます。
ミラブルゼロには保湿効果が実証されていて、使用前と使用後を比較してみると、人の肌の水分量が8%以上アップし肌を潤わせるのです。
もちろん犬にも同じ効果があり、とくに肉球の感想にもいい効果があると思います。
ペットサロンやトリミングサロンでもミラブルゼロは使われているんですよ。